こんにちは、竹田繭香です。
年末に差し掛かってまいりました。
この時期、いつも展覧会準備で忙しく過ごしております。
展覧会「2021美は国境を越えて」
本日は、その展覧会のお知らせです。
2021年も「美は国境を越えて」が開催されることになりました。
例年と同じく、会場は、東京の国立新美術館(六本木)です。
作家部門に数点出展いたします。
まだ先の開催となりますが、国立新美術館は建物もとてもステキな美術館です。
お誘いあわせの上、ぜひご高覧くださいませ。
国立新美術館について
国立新美術館は、東京・六本木にあります。
日本で5館目の国立美術館として、2007年1月にオープンした近代的な美術館です。
あの、建築界の巨匠、黒川紀章氏が設計した建物です。
建物を見るだけでも価値ありです。
美術館内には、すてきなフレンチレストラン「ポールボキューズ」があります。
宙に浮いているかのような設計で、まるで宇宙空間のようです。
美術館内2Fにも「サロン・ド・テ・ロンド」というカフェがあります。
3Fのフレンチレストラン、ポールボキューズと同じく宙に浮いた空間を楽しめます!
美術展を見た後においしいお食事なんて、いかがですか??(*^^*)
無料講座&他サイトのお知らせ
「無料3日間墨絵動画講座」へお申し込みの方は、メンバーサイトへログインする必要があります。
以下のページからお申し込みください。
また、竹田繭香には他にもサイトがございます。
用途によって使い分けております。
今後、より充実させてまいりますので、ぜひフォローくださいませ。
●公式サイト、主な作品アルバム (Album)
⇒ https://takedamayuka.com
●ブログ (Blog)
…墨絵の描き方の解説、動画
⇒ https://takedamayuka.net
●日記 (Diary)
⇒ https://ateliercocon.net
●ショップ (Shop)
⇒ https://ateliercocon.shop-pro.jp
●インスタグラム (Instagram)
⇒ https://instagram.com/mayuka_sumieartist
●ツイッター (Twitter)
⇒ https://twitter.com/cocon1211
※2020年10月、公式サイトとブログのドメインを変更いたしました。
※Facebookは、現在ほとんど使っておりません。